hp0014
アーカイブ
カテゴリ[なんでもの記]
何か、難問があると、自分の気持ちに向き合いたくなります。
自分には、たのしいことなんだ、たいせつなことに気づきます。
「待った?」
「何してたの~~」
カテゴリ[なんでもの記]
何か、伝えたいことがあるなら、伝えたらよいかもしれません。
そのときは、恥をかく、ような気持ちになったりするかもしれません。
そんなのずっとではありません。恥でもよいからと。
何もしないほうがずっと気持ちを留めていて、つらい、とわかります。
カテゴリ[音楽]
こんにちは。
気持ちが停滞してしまったら、
弾きたかった曲を弾いてみる、のも良いとわかりました。
そういうときはすぐに弾けることができるとわかります。
弾きたかった曲を弾くのも良いものです。
カテゴリ[なんでもの記]
なんだか、
枠を出てみる、自分ができなかったこと
してみる!
勇気を出してみるときなのかもしれないのです。
他の人は、とか、関係ありません。
自分のことだから、もう時間がないと思うなら、
勇気を出すとき。
だから、その前の日は、緊張で、、などあります。
もしかしたら、、があったらよいから。
(内(うち)で自分のことができないなら、
そとで、楽しむときなのかもしれないのです。
再び内(うち)でも自分のことができるときが来るはずだから。)
カテゴリ[なんでもの記]
なんだか、
できなかったこと
(自分には)
けれど
意外とできるかもしれないから、
してみる。
というのもあるから。
カテゴリ[音楽]
こんにちは。
シンプルは良いと思うこと。
これからは、ギターは、機能をシンプルにすると良いです。
アンプ(外付け)に繋げば、音は鳴ります。
ギターそのもの(本体)に、あまりアンプ等は必要ありません。
これからはコンピュータのグラフィックとか、
コンピュータでのきれい?な音色とか、ではなくて
(きれい?とか思わない)
ちがう方向に見直していくのが良いと思うからです。
今、どうしても、していきたいことが、
環境的にできないなら、
録音したものを聴いてみるだけでも良いので
音楽を楽しむことができる方法があるはずです。
(やる気は尊いのです。)
それ以外の日常とか、見直してみるチャンスかも、しれないし。
それで、自由に、していきたいことができるときまで
環境も良くなっていたらとてもよいから。
指弾きをするときは、
アンプ(スピーカー)から、音が聴こえたらよいので、
ちからは、あまり入れないでよいとおもいます。
(曲02のコードを演奏。)(指弾き)
カテゴリ[音楽]
こんにちは。
土台の音が低音、、というのは、なぜなのかわからないなら、
高音でもよいかもしれません。
高音の良さがリズム側になってみたら、わかるかもしれないし。
(低音の良さも、メロディ側になってみたら、わかるかもしれない。)
音楽の高音側に魅力を感じていたら、試してみたりしてよいでしょう?
(弦の太さをかえてみたり、弦のバランスを考えたりして、
自分のお気に入りの音色になるまで、
試してみて、曲01のコードを演奏。)(指弾き)
「ドレッシングとおもったのに」
カテゴリ[なんでもの記]
こんにちは。
現在、うまくいかないなら、もう良いことになっていると
宣言するしかない。
それしかすることはできないし。
いっぱいやってみたいこと、あるけど、できない状態になっている
そのときにこそしてみようとおもいます。
カテゴリ[音楽]
こんにちは。
話01
テーマ(ギター弦の太さなど)
ギター弦の太さや、調弦は、納得いくまで
研究したほうがよい!
とわかりました。
音の違いや張りの違い、を知らないで
そのままつづけるほうが
よくないことだとわかりました。
練習を優先するほうが、、等、言っていましたが。
話02
ギターの構え方は、本来どうだったのでしょうか?
横かもしれないし。
あとで、ななめになったかもしれないし。
カテゴリ[なんでもの記]
こんにちは。
なんだか、やりたいことを、できない世界はおかしい、、ということについて。
なんだか、世界のセッティングがおかしい、ということにきづいてきました。
生活のために、やりたいことができないで、他に時間を使って、、。
それはよくないのです。
がんばり?に対応してません。
ガラっとよい世界になったらよいけど、そうならないなら、
楽器のチューニングから変えてみたり、してみたら、
変わるかな?
カテゴリ[なんでもの記]
こんにちは。
(テーマ)再び同じこと、をやり直し、してみるチカラ
再び動きたいとき、すぐに動かせるわけではないのかもしれません。
なんで、その時、油断してたの?
ねてたらよかった!
ということが、あるかもしれないし。
途中セーブがあってそこから
やり直せればラクですが。
今、同じこと、をやり直しできるならしてみること。
考えている間はむずかしそうですね。
だから本来しないでよかった、同じことをしてみる、
ということには、、とてもチカラがいるものです。
今回はちゃんとしよう、とおもうものです。
おなかすいてる?
カテゴリ[なんでもの記]
こんにちは。
話01
以前の記事をみてみること。
以前の確認をすることは、ブログの楽しいところ、なのかな?
話02
練習したくても楽器が練習できないとき。
それでもいつもシミュレーションをして、
シミュレーションをして、
だから練習できるときは、うれしいもの、です!
話03
どうして、大多数は、そうしないのかな?
、、ということを自分でしてみたら、、
どうなっていくのかな?
と楽しくなりませんか?
だから勇気を出してしてみるのもよいですね!
カテゴリ[なんでもの記]
こんにちは。
こころを広くしてほしいから、かもしれない。
日中の時間もようやく使えるようになって、うれしい。
自由は自由になってからわかるもので。
表現も自由にできたらいい。
予想を超えることがあるかもしれないから。
自分の”すき”を大事にできるように。
時代に否定されたくないから。
ありがとうございます。
05周年です!!
カテゴリ[音楽]
こんにちは。
コード弾きでも、指弾きができるとわかったので、そうしてみようとおもいました。
弾けるんじゃない?と弾いてみたらできるんだ!、、ってわかりました。
(曲03のコードを再び弾く。)(指弾き)
カテゴリ[音楽]
ギターの細い弦は指弾きには向いてないと
(そういうイメージがあるから)
しないのでなくて、
してみたら、
指弾きで弾けるようになるものだとわかりました!
コード弾きでも指弾きできますね!
ギターだから、こういう音とか決めないで、自分の弾き方をしてみたいですね。
こういう音みたいに、というより、自分がこれがよいというのが良いかもしれません。
(曲03のメロディを作り直してみました。本文と(あまり)関係ありません。)(指弾き)
カテゴリ[なんでもの記]
こんにちは。
(弦の張りはダウンチューニングの方法で
少しずつゆるい張り(テンション)から始めてみましょう。)
ギターの弦の太さは、少し太くすると、でも細い弦にもどせるのかな?
と、思うこともあるから、してよいのかわからないけど。
(音階の位置も変わったり、けれど、Eの開放の音にこだわることもないから。)
それから、少し太い弦の重厚感は、特別なものです。
ギターの低音はあまり知られてないかもしれませんが、
よいものです。
低音も遠慮しないで弾いてみたらよい、かもしれません。
バトル楽しい
[カテゴリ別] (0280)
なんでもの記 (+05)(+05)(0137)
音楽 (+03)(+03)(0085)
画像 (+02)(+02)(0066)